K様地鎮祭、T様上棟式。
2019.12.01
昨日は午前にK様地鎮祭、
午後にT様上棟式
が行われました。
●K様地鎮祭
前の晩に雪がチラついたので
心配でしたが、晴れてくれました。
雲が厚く見えますが
とても良いお天気でした。
久しぶりの自分の影写真。
親御様もお越し頂き
記念すべきハレの日となりました。
工事の安全を願い
「忌鋤いみすき」の儀は
社長不在時は私が行わせて頂きます。
客観的に見たのは初めてです笑。
腰が入っていて体育会系ですね笑。
澤口に撮影を頼みました^ ^。
これからの工事の安全と
K様ご家族の輝かしいお住まいの完成を
ここから願う次第です。
●T様上棟式
T様邸の大工Mさんは
No. 1の現場綺麗な大工さんです!
ほんとに素晴らしい!
全大工さん このクオリティを目指します!
矢羽根が冬の青空に映えます。
餅まきを致しました。
子供の頃以来だとおっしゃる、
私の親以上の皆様が
大変喜んでご参加くださいました。
大槌町 浪板海岸 近く吉里吉里にある
「もりかまど」さんの
おめでたい大福のセットを
全員に頂戴致しました!
わざわざ買いに行ってくださったとのこと。
有り難くて感激致しました。
K様 T様 おめでとうございます!
引き続き
宜しくお願い申し上げます。
blogランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。↓