バルセロナと言えば、サクラダファミリアです
学生の頃から、ずっと画像で見ていた実物が突然視界に入って驚きと興奮で建物をみました
東門のキリストの誕生です
イメージよりも、ずっと複雑です
ガイドの方から、彫刻のストーリーを伺うと、建物にも引き込まれるきがしました
教会の内部を見上げたところです
建築を教えて下さった担当教授から「ガウディは、外部デザインに目が向くけど、実は内部空間が良いのが特徴」
「構造が特に美しく、内包された感じで大変心地いい」と聞いていましたが、大変優しくて心地いい空間です
ガウディそのものは、勿論真似できませんが、建築への熱意や考え方、チャレンジスピリッツは、自分なりに継承していきたいです。
趣味:ソシアルダンス、パーソナルジムで筋トレ、レイトショーで一人映画鑑賞、美しいものを眺めること