Loading...

フリーダムデザイン

MENU

BLOG

「片付ける場所を決める」

2021.10.09

小池 康也

Yasunari Koike

◾️久しぶりの協力店集合
先日、約1年半ぶりに、協力店連絡会議を開催しました。
今回の主な目的は、『現場キレイ活動』と建物品質管理の為の『現場監査活動』の目的理解と実際に協力して欲しいことをお伝えする為です↓↓↓
協力店様のお歴々です。
いつも大変お世話になっており、現場では私達が絶対に越えられない経験、現場時間をお持ちの大先輩です↓↓↓
◾️現場キレイ活動について
今回はゲスト講師として、住宅産業塾 佐野常務においで頂き、「現場キレイ活動」の意義を伝えて頂きました。私達の仕事場所に関する整理整頓、周囲から見える私達についてですね。
また、全国のすごい会社様達の現場事例を紹介頂きました↓↓↓
◾️フリーダムデザインの現場標準キレイ
そして、
マネージャー現場リーダー 課長 日向より、フリーダムデザインの「現場キレイ マニュアル」を熱く伝えさせて頂きました↓↓↓
 我が社の写真を見てもらうと、皆様どんどん前のめりになって行きます。以前に比べて随分と進化しました。


◾️全ては、心を整えるため
 依頼された目的物を完成させるのが仕事です。
仕事中の家の中もキレイにしてほしい、
更には外もキレイにして欲しい、
また、ものを置くときは、水平垂直に置いて欲しい、とか・・、それはそれは、仕事以外のお話です。

はっきり言って、仕事以外の余計なことです。
しかし、このキレイにするという行為が気持ちを整える事になります。
自律神経を整えるために医師の方が書かれた本の中にも紹介されています↓↓↓

「片付ける場所を決める」
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)
モノを片付けるにしろ、情報を整理するにしろ、
大事なのはオートマチックである事です。

オートマチックとはどういう事かとというと、結局のところ「場所が決まっている」「その場所に置く」というだけの話。

例えば、あなたは自宅でスマホを置く場所を決めていますか。
 恐らく決まっていない人がほとんどだと思います。場所が決まっていないと、いつも違う場所に置くことになり、必要な時にすぐに見つからない。

 財布であれ、鍵であれ🔑、送られて来た請求書や手紙、各種コード類、文房具に至るまで全て同じです。

 まずは「場所を決める」という作業を徹底する事からスタートします。
ただし、資料や書類に関しては、全部を一緒にまとめてしまうと、使いたい時に欲しい情報が取り出せず、ストレスが増えるだけ。

 ファイルやトレイをうまく使って、自分なりの「最適ルール」を探し続けることが大切です。緊急度や重要度で分けるのも良し、企画毎に分類するのも良いでしょう。
 大事なのは、「片付け・分類のルールが決まっていること」「そのルールを常に見直す意識を持つ事」です。
「この分類では不便だな」「この資料はどこに入れれば良いんだろう」と少しでもストレスを感じたら、そこで一度立ち止まり、ルールを見直し、よりベストな方法を試してみるという事。

本当に仕事が出来る人は、この世「整理・分類のトライ&エラー」を繰り返し、自分のベストなルールを持っているものです。
整える習慣(日経BPマーケティング)

考えることは疲れるしストレスです。
だから、オートマチックに出来る事が大切、整理整頓ならテンプレートにはめるイメージですね。

現場キレイ活動にゴールは無いって思います。
しかし、向上していくに従って気持ちよくなることは、間違いないと思います。


小池 康也

Yasunari Koike

趣味:

ソシアルダンス、パーソナルジムで筋トレ、レイトショーで一人映画鑑賞、美しいものを眺めること

CONTACT US

フリーダムデザインの家づくりに興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください。

営業時間:9:00 - 18:00
定休日:毎週水曜日 / 第2・4火曜日 / 第1日曜日 / 祝祭日

LAND

土地を探す

理想の住まいをかなえる土地探し

理想の住まいをかなえる土地探し