小池 康也
Yasunari Koike
BLOG
2013.07.11
小池 康也
Yasunari Koike
先日、一関市K様邸の上棟式が執り行われました。
現場は、迫力にあふれる建物なのですが、
全景は写真に納まらず、残念です。
K様は、もともと工務店を経営されていたので、
一関の上棟式の風習をたくさん教えていただきました。
一関では、上棟式でのおもちが「水」「月」「日」を上げるとのことで、
それぞれの字をかたどったおもちが準備されていました。
さらに、竹で弓矢を作って矢車とともに上がります。
製作中の中村棟梁と小倉さんです
上棟式後に、お客様がご用意頂いたすみもちを落として受け取る儀式を執り行いました。
棟梁が落として、家の跡継ぎが受け取ります。
日向君近いから・・・・。
いよいよ餅まきです
矢車と五色の吹流しが神々しいです。
みなさん一生懸命にもちをさがします。
傘を使っての新兵器も登場しました。
もちまきは、皆さん本当に楽しく盛り上がる瞬間です。
皆さんの笑顔が透きとおる印象です。
Kさま、本当におめでとうございます。
CONTACT US
フリーダムデザインの家づくりに興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください。