小池 祥子
Sachiko Koike
CLOSE
CLOSE
BLOG
2007.10.23
小池 祥子
Sachiko Koike
めっきり冷え込んできたせいなのか、
秋の花粉?のせいなのか、
鼻がつらい、こいけです。
先週末は、小学校の学習発表会がありました。
私が小学生のころはこういう言い方じゃなかったと思うのですが、
要するに、文化祭的なイベントです。
学年ごとに合奏や、演劇をして父母が鑑賞するというもの。
それに向けて、兄弟は、毎日、家でセリフ&オリジナルの振り付けの
練習をしていました。
真剣に練習するあたり、まだまだカワイイですね。
全校合唱。これがいいんですよ~。
合唱好きの私は、意味もなく、泣きそうになるのを
抑えるので必死!(笑)
今年は、運悪く、末娘の幼稚園のバザーと
すっかり日時が重なり、コマリマシタ。。。
しかも、私は、バザー係り♪
子供って、お父さんが来てくれるのは普通に嬉しくて、
お母さんが来れないのって、最高にショックなんですよね。
長男の演劇は、仕事の合間にリハーサルの日に鑑賞して、
次男のは、バザー担当の仲間にお願いして、当日、鑑賞できました。
そのかわり、1年生の演劇が終わると、娘を連れて幼稚園へダッシュ!です。
パーーっと、娘の作品を見て、バタバタと
豆鉄砲を食らったような娘の顔と、作品の写真とって、
何事もなかったように、エプロン姿の私は、
ぬり絵コーナーでちびっ子たちに、笑顔で接客したのでした。(汗)
帰宅後、この日は夕方から、M様邸の打ち合わせがあり、
お仕事モードへ切り替わったお母さんは、
松下電工のショウルームへ行ってきましたよー。
「変身~っ!!」って、衣装チェンジが瞬時に出来れば楽なのになあ。
今月は2件のカーテン工事立会いがあるので、
お引渡しに向けてがんばります。
CONTACT US
フリーダムデザインの家づくりに興味を持たれた方は、お気軽にご相談ください。